JavaScriptを有効にしてください

人と環境にやさしい鳥獣害対策忌避剤

人と環境にやさしい鳥獣害対策忌避剤

氏名

(姓名あわせて16文字以内)

フリガナ

(全角 15文字以内、スペースなし)

都道府県

住所

都道府県を除く住所合計:0/44文字

電話番号

(半角数字、ハイフンなし)
※緊急の連絡をさせていただく場合がございます。日中ご連絡がとれる電話番号を入力してください。

メールアドレス

(半角英数字)
※ご注文の確認などをお送りします。
※迷惑メールの設定など、「@umihoshistore.com」からのメールが受信可能かご確認ください。

メールアドレス(確認用)

(半角英数字)

パスワード

(半角英数字・記号8文字以上、30文字以内)
※必ず数字と英字を各2文字以上混在

パスワード(確認用)

(半角英数字・記号8文字以上、30文字以内)

生年月日

性別

ご利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,FS AbeX株式会社(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)
・本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
・当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
・本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)
・本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
・当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
 ・利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
 ・本規約に違反したことがある者からの申請である場合
 ・その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
・ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
・ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
・ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条(売買契約)
本サービスにおいては、ユーザーが当社に対して購入の申し込みをし、これに対して当社が当該申し込みを承諾した旨の通知をすることによって売買契約が成立するものとします。なお、当該商品の所有権は、当社が商品を配送業者に引き渡したときに、ユーザーに移転するものとします。
当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当する場合には、当該ユーザーに事前に通知することなく、前項の売買契約を解除することができるものとします。
・ユーザーが本規約に違反した場合
・届け先不明や長期の不在のため商品の配送が完了しない場合
・その他当社とユーザーの信頼関係が損なわれたと認める場合

本サービスに関する決済方法、配送方法、キャンセル方法、返品方法等については、別途当社が定める特定商取引法に基づく表示およびご利用ガイドに準じます。

第5条(知的財産権)
本サービスによって提供される商品写真、その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属し、ユーザーは、これらを無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。

第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
以下の行為が認められたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責を負います。

・法令または公序良俗に違反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
・当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
・本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
・当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
・不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
・他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
・他のユーザーに成りすます行為
・当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
・その他、当社が不適切と判断する行為


第7条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第8条(利用制限および登録抹消)
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。

・本規約のいずれかの条項に違反した場合
・登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
・決済手段として当該ユーザーが届け出たクレジットカードが利用停止となった場合
・料金等の支払債務の不履行があった場合
・当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
・本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
・その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第9条(退会)
ユーザーは、所定の退会手続きにより、本サービスから退会できるものとします。

第10条(保証の否認および免責事項)
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを保証するものではありません。

当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
天災地変、法令の制定改廃、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、その他やむをえない事情により、商品の引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、当社は一切責任を負いません。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第11条(支払方法)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第12条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第13条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第14条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、遅延なく当社に通知するものとします。
当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第15条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第16条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上

個人情報保護方針

海星商店オンラインショップ(以下、当サイト)は個人情報の重要性を認識し、 その保護を徹底するために、個人情報保護方針を制定、実施してまいります。

基本方針
個人情報の収集、利用にあたっては、その目的を明確に定め、業務に必要な範囲で取り扱います。
個人情報の管理にあたっては、外部への流出防止に努め、外部からの不正アクセス、 個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険に対し、適切かつ合理的な安全対策を講じます。
個人情報は、法令に基づき司法機関、行政機関より法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、お客様ご自身の同意なしに第三者に開示・提供はいたしません。
個人情報は業務上必要がなくなったと判断した場合、消去する場合があります。
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。

当サイトにおける個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の収集について
当サイトを利用して商品の注文、会員登録、プレゼント応募、メルマガ購読、お問い合せ、アンケートをご利用いただく際に、個人情報を収集いたします。

2.取得する個人情報の内容
個人情報とは氏名、郵便番号、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、購入履歴、お届け先、DMまたはメール送付の是非、ご注文内容及び支払状況、お問い合わせ内容、お問い合わせに対する回答内容です。さらに、ご利用されるサービスによっては、クレジット番号、カード有効期限などもご提供いただく場合がありますが、必ずしもご回答される必要はありません。 但し、特定の個人情報をご提供いただけない場合にはご利用できないサービスもございます。

3.個人情報の利用目的について
ご注文商品の発送、代金の回収。
ご注文内容や配送方法などの確認。
当サイトが行うキャンペーンや商品、サービスのご案内。
プレゼントの抽選、発送のため。
お問い合わせにお答えするため。
その他、当サイトの運営上必要な場合。

4.個人情報の収集について
個人情報の利用を業務法日露な者だけに制限し、個人情報が含まれる内容の管理を徹底いたします。但し、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

5.個人情報の開示について
当サイトは、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。尚、商品の配送等、お客様との取引を行うにあたり、運送業者等の必要な外部委託を行う場合は第三者提供にはあたりません。
官庁、裁判所、検察官、警察、弁護士会、消費者センター、またはそれらに準じる権限を有する機関から要請があった場合
法令に特別の規定がある場合

6.Cookie(クッキー)情報の使用について
当サイトでサイトを閲覧された時など、お客様により良いサービスを提供するために、クッキーを利用しています。
クッキーとは、お客様が当サイトをご覧になったという情報を、お客様のコンピュータ(パソコン、スマートフォン、タブレットなどインターネット接続可能な機器)内に記憶させておく機能のことです。 クッキーを利用することによりご利用のコンピューターのウェブサイト訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。これにより「お客様個人を特定できる情報」の収集を行えるものではございません。
当サイトでは、ヤフー株式会社、Googleなど第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、該当第三者がクッキーなどによってお客様の当サイトへの訪問・行動を取得、利用している場合があります。該当第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

・ヤフー株式会社のオプトアウト
・Googleのオプトアウト

メールマガジン

DM希望